【エヴァンゲリオン】綾波レイ メイク【コスプレ チュートリアル】









動画で比較!!劇的ビフォーアフターの『【エヴァンゲリオン】綾波レイ メイク【コスプレ チュートリアル】』は、天照 EVEさんが、2018-08-29 09:28:37に公開されたYoutube動画を参考に作成したページです。

動画の元ページはこちらからご覧ください。




☆タイトル:【エヴァンゲリオン】綾波レイ メイク【コスプレ チュートリアル】

☆投稿者:天照 EVE

☆公開日:2018-08-29 09:28:37

☆視聴時間:3:22

☆視聴回数:34342



プラグスーツの作り方
▶https://youtu.be/BiNK2o4q6Co

シン・エヴァンゲリオン劇場版 完結編の公開決定を記念して、綾波レイのヘアメイクをしました。
エヴァンゲリオンは2D特有の、カメラワークによって造形を変えるという、完全に3Dに再現することはできない技法で描かれています。
また、テレビアニメ版 新世紀エヴァンゲリオンから最新映画版 ヱヴァンゲリヲン新劇場 Qや、オフィシャルイラストまで絵によって色や造形が違ます。
こういったアニメのメイクをする時に、視聴者さん一人ひとりの頭の中にある綾波レイの顔が違っているため、どの顔に寄せて仕上げるのか悩みます。
今回は、いつか庵野監督がヱヴァンゲリヲンを3DCGまたは実写映画として撮影する場合、どういった造形の綾波レイにするのか。私がその映画にヘアメイクとして携われたら、どんなメイクをしたいのか。といったことを考えながらメイクをしました。
映画となれば顎や鼻のシリコンは型から量産して現場でつけるだけといった、何度でも簡単に同じ形になるメイクにしますが、そこは今回、一度限りということで軟質なシリコンを使用しました。

ウィッグは、初めて綾波レイのコスプレをした10年前に購入したものですので、痛んでいますが使用しました。
顔のテーピングは、目頭以外にも色々と行って輪郭をシャープにしたのですが、最終的にシャープにしすぎてしまい目頭以外のテープは外したので、目頭以外の映像はカットしました。
目頭は左右から引っ張るために2枚使用し、蒙古ひだをなくして目の横幅を広げました。
私の目は横幅が短いので、出来ることなら目尻をつり目気味に広げたいところなのですが、目尻上を広げるのには技術不足でして、目の横幅確保のため、目頭を寄せました。
コンタクトの色は、真っ赤になりすぎない、黒いふちのある自然な赤にしました。
綾波レイの輪郭は、人間にはありえないほど鋭角ですのでシリコンで顎の先端を尖らせました。
鼻の横幅も狭いので、ハナプチを入れて尾翼を縮小させます。
その上からシリコンを盛って、尾翼の溝を埋め、鼻の先を尖らせます。そのときに、目頭を寄せた鼻の根元のテープを隠すために、テープの上からシリコンを盛ります。
ベースを素肌の部分にだけ塗ります。
ファンデーションは、造形物のような質感を出したいので、私のピンクがかった肌色を隠すために、黄色味のある白くマットでカバー力のあるファンデーションを厚く全体に塗りました。
パウダーも光沢感の出るラメやパールが一切入っていないマットでキメの細かいものを選びました。
立体感を出すために顎以外の輪郭を軽くシェーディングしました。
アイホールにもマットなシャドウを薄くのせて、立体感を出します。
アイラインはマットな黒を選びました。上のラインには、太くかけるフェルトタイプを、下のラインには細く書ける毛筆タイプのものを選びました。
綾波レイは、目を開くと目頭だけ二重のラインが見えるのでラインを書きました。
眉毛は髪の色と同じシャドウでベースを書いたうえに、ブラウンのアイライナーで毛の流れを再現します。
口なのですが、アニメでは、黒い線、一本だけの存在感のない口が描かれていることが多いのですが、3Dの世界は平面に線一本というわけにもいきませんので、ファンデーションで消えた唇の上に中心だけ、薄くピンクベージュで最低限の血色感を出して、存在感のなくなるように周りにぼかしました。
自まつ毛は何もせずに、存在感を消して、束感のある付けまつ毛の束2本分を切ってアイラインの上方につけました。
ハイライトには、マットな白いファンデーションを使い、フィギュアのような質感にしました。
チークはかなり薄く、ベージュピンクのマットなアイシャドウを使用しました。
付けまつ毛のノリを頬に塗って髪を貼り付けます。
スプレーで髪全体に束間を出しながらセットをしたらヘアメイクの完成です。

オープニングの編集は、リリスの魂が入るイメージで作りました。
エヴァンゲリオンは、それ以前の日本のアニメや映画の歴史や技法があったうえでの、庵野監督の細かいメカデザインと破壊シーン、中学二年生の思春期の妄想や悩み、厨二病でできた、尊敬するアニメなだけあって、オープニングシーンやサムネイルに何を使うか、どんな構図にするのか悩みましたが、映画のように作画スタッフのいない、一人で短時間で作っている動画なので、時間がかからずに、庵野監督と、庵野監督の歴史から、ウルトラマンやジブリからくる歴史を踏まえて構成を考えました。
一部、ヱヴァンゲリヲン新劇場から背景画を模写させていただきました。
丁寧に時間をかけて書きたいところですが、次に出したい動画が沢山ありまして、毎度申し訳ないのですが、この程度の完成度とオープニングの長さになってしまっています。

長くなってしまいましたが、動画のご視聴、概要欄も最後まで読んでいただきありがとうございました。

プラグスーツとインターフェース(頭に付いているもの)は、費用を抑えて簡単にできる方法を、Vlogチャンネルの方にアップしています。
▶https://youtu.be/BiNK2o4q6Co

Music ≫ Ichiro Yamaguchi(Mr.&Miss Maya)
————————————————————————————
▼YouTube
Vlog Channel ≫ https://www.youtube.com/channel/UCrsiQY6o_f8KIqH7GvedREg
Mr.&Miss Maya ≫ https://www.youtube.com/channel/UC5xtPacH_bYTrtTW_aG0vlw

▼SNS
INSTAGRAM ≫ https://www.instagram.com/amaterasueve/

#シンエヴァンゲリオン劇場版 #綾波レイ #メイク